まさき園
2025.07.25 学び

この記事をシェアする

お泊まり保育  R7.7.18

心待ちにしていたお泊まり保育。さあ、いよいよ始まりです!!

まずは、キスケのキッズパークに行きました。

階段を上がると、パンダちゃんがお出迎え(^^)

長ーい滑り台の先には沢山のボールがあったり、ボールを投げて遊ぶゲームやネットのトンネル、トランポリンなどなど、いろいろな遊具がありました。

場所を移動し、松山市総合コミュニティセンターへ。

キッズパークで思いっきり遊んだ後は、お家の人に作っていただいたお弁当を食べて、パワーの回復です!!

プラネタリウムの時間まで、元気いっぱい遊びました。

プラネタリウムで星☆彡について楽しく学んだ後は、エミフルMASAKIでお買い物。お家から持参したお財布を持って好きなお菓子を買いました。300円までのお菓子選びは難しかったですが、自分でお買い物をする良い経験となりました♪

園に戻って、早速おやつの時間(≧▽≦)

しばらくの間、むらさき組の部屋は、あま~い香りでいっぱいでした。

その後は、カレーライスチームとハヤシライスチーム、マカロニサラダチームにわかれて、みんなで協力しながら夕食作りを。

カレーとハヤシライスを煮込んでいる間にグループでミッションゲームに挑戦!!

それぞれが得意なことを行ない、4つのミッションを行ないました。

ミッションにクリアしたチームから宝探しをし、宝をゲットした子から、花火と交換(^o^)/みんな大喜びでした!!!

暗くなるのを待ち、みんなで花火を楽しみました♪

~担任より~

長いようであっという間に終わったお泊まり保育でした。夜になると、子どもたちはお家の人に会えなくて淋しいと言うかなと思いきや、たくさんのスケジュールをこなしているうちにあっという間に時間が過ぎ、朝を迎えました(^^)

今回の経験で一回りも二回りも成長した子どもたち。13人そろって過ごした2日間は、大きくなっても思い出に残ってくれると嬉しいです。

保護者の方々、準備など ありがとうございました。