~クッキング🍪クッキー作り🍪~ そら組・だいだい組 3月8日(金)

そら組さんは、『お月見団子作り』を行った時に初めて自分のエプロンを身に付け大喜び!
もう一度できないかな?そして、ハロウィンでむらさき組さんがクッキーのプレゼントをしてくれた事が嬉しかった事もあり、むらさき組さんに憧れて、そら組さんもだいだい組さんも「クッキー作りたーい(≧◇≦)!」
他の候補もあったのですが、即決でクッキー作りをする事になりました!!
《クッキング準備!!》
だいだい組さんが給食の先生が用意してくれている材料などを給食室へ取りに行ってくれて準備完了!
子どもたちも真剣に保育者の話しを聞きながら、いよいよクッキー作りの開始です(‘◇’)ゞ
《クッキー作り開始(^_^)/》
袋に入っている小麦粉に溶かしバターを入れて、よーく混ぜ合わさるまでモミモミと揉み込んで生地作り!!
みんなで揉み込んだ生地は次第にまとまっていき、生地作り完成!
お次は麺棒を取り出しまして!
まとまった生地を伸ばしまーす(^◇^)
袋に入っている状態で、始めは伸ばしにくかったのですが、コロコロと麺棒を転がしていくうちに少しずつ生地が伸びていきました!薄くなると生地が破れてしまうので丁寧に丁寧に伸ばす子どもたち(/・ω・)/
中には、「美味しくなーれ❤美味しくなーれ❤」と呪文を唱えるように生地を伸ばす姿も(´∀`*)ウフフ
そして最後は型抜き!!
色々な型を用意してくれていたので、子どもたちは「ハートにする❤」「お星さまもあるよ🌟」「恐竜がいい🦖」など言いながら好きな型を選んで、真剣な眼差しで生地の上にポンっ!!型を抜く時は物によっては外しにくい物もありましたが、ゆっくりゆっくりと…(; ・`д・´)
そして、「取れたよー!( `~´)ノドヤッ」みんな上手に型抜きできました(^v^)
《こんな感じ!!》
型抜きしたクッキー生地を給食室へ!!
そして、みんなが片づけをしている間に…
クッキー完成~\(^o^)/
《いただきまーす(●´ω`●)》
「えっ!?もうできたの?」と言いつつも、焼きたてクッキーを前にすると…
「いい匂いする~!」「美味しそう~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」と感激する子どもたち!!
保育者が「さあ、みんなで食べようヽ(^o^)丿」と言うと「はーい(^O^)/」
元気な返事と共に、「いっただっきまーす!😋」自分たちで作り、焼きたてのクッキーをほおばる子どもたちの姿はすごく微笑ましい物でした(*´ω`*)
楽しみにしていただけあって、嬉しさもありながら子どもたちの真剣な姿も見る事ができました( *´艸`)
今年度最後のクッキングでしたが、来年度もクッキングができる事を楽しみにしている子どもたちでした!!
クッキングを通して、今後も食材や食に興味・関心を持てるようになればと思います😌✨